2003-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【20 の失敗プロジェクト典型例】

なぜそれが必要かを全員が説明できない「不要プロジェクト」 メンバーに危機感が共有化されてない「ゆで蛙プロジェクト」 検討した結果が採用されない「何だったんだプロジェクト」 多様性が許容されず本音を言いづらい「おりこうさんプロジェクト」 このへ…

児童相談所の役割

児童相談所っていうのは、いろいろな事情をかかえた家庭の相談にのったりするんだから、両親を気長にはげましてじっくり相談にのる必要があるケースも多いと思います。そういう職種だったら、きっと反応速度が遅くて何事も簡単に結論を出さない人の方がいい…

散文詩あるいは声に出して読むBLOG: 「損得と善悪とオープンソースと殺人」

「なぜ人を殺してはいけないか」の答えはどれもなんかしっくりこなかったけど、これという代案があるわけじゃなく、「じゃあ、おまえはいいと思うのか?」と言われたら、「それは悪いことです」と答えますが、「そう思うなら理由があるだろ」と問いつめられ…

セマンティックBLOG

松井、すごいですね。私は、松井はイチローのように活躍できないと思っていたのですが、彼の入団会見を見て急に「これはやるかも」と感じて意見を変えて、シーズンの最初の試合を見て松井の自我のかたちという文章を書きました。そしたら、予感がピタリ!大し…

なぜプロジェクトマネジメントは普及しないのか

「一番困る「理解したくない」」という所ですが、「心情的に理解したくない」っていうのは「冷たい怒り」ではないかと思いました。

原口議員にワークフローソフトを

韓国船衝突事件の偏向報道について、民主党の原口議員は、自分のホームページ上の掲示板で次のようにおっしゃってました。 事実関係を調査しておりますが、その後の政府の対応やマスコミの報じ方にも疑問を通り越したものを感じます。玄海での事故がどうして…

ドブロブニク〜魔女の宅急便の舞台?〜

でもまあ、私は古典的に息抜きで今日の分を終わります。

間違いナイ

ネタをふられたんで長井秀和についてひとこと。彼がサンデージャポンに出てた時、爆笑問題の田中が本能的にツッコミを入れていました。そうするとリズムがよくなってずっと面白くなるんだけど、普通の漫才になってしまってました。彼はボケとツッコミの呼吸…

ドリームアップされる「ひきこまれ」たち

Freezing Pointのコメント欄における、ueyamakzkさんとkagamiの果てしない議論はすれちがいのまま終わったようです。(終わってないかも?)もし、「どちらにつくか」と言われたら、私は完全にueyamakzkさんです。ueyamakzkさんの書くことや姿勢には、この議論…

天皇のプレッツェル

イラク戦争の時のブッシュの演説を聞いていて「かっこいいなあ」と思ったことが何度もあります。「いかんいかん」と思うのですが、かっこいいものはかっこいい。「本来は望む戦いではないが、こうなってしまってはしかたない。私はしりぞくことはせず戦う」…

自覚のある「冷たい怒り」?

私は「同調圧力に対する反発に対する意識化されない反発」と定義していますので、「自分のことを指摘されている感覚」があるとしたら私が言っているものとは違うと思います。そこには「冷たさ」がないと思うのです。 それをやり通したがために「冷たい怒り」…

なぜ人を殺してはいけないか

余談ですが。 長崎の少年の両親を、あまり責めないで欲しい。 少年が人を殺すなんて予測できなかったと思う。 子育てって難しそうです(やったことないのでわかりません) 殴っても怒鳴ってもダメ 過保護でもダメ 頭が良くてもダメ。バカでもダメ マニュアル…

「冷たい怒り」関連リンク

いじめという病い(1)より。 いじめられる側にいじめられる理由があっていじめが発生するのではなく、誰かを、とにかく誰かをいじめていなければ自分を保っていられない人間が存在するということなのです英国流人類学のすすめより。 規律の力の厄介なとこ…

情報の非対称性の解消

mittyさんが、知財ゴロ消毒所の機能と中古車販売店における無償交換の保証を比較して、興味深い分析をしてくれました。どちらも、情報の非対称性の為に、消費者のリスクが高くなってみんなビビって市場が冷えこむという問題であって、仲介者が「保証」を与え…

「冷たい怒り」の定義

jounoさんとsleeperさんのコメントがヒントになって、「冷たい怒り」をもっと明確な言葉にすることができました。 「冷たい怒り」とは「同調圧力に対する反発に対する意識化されない反発」である。 日本のように同調圧力の強い社会では、この感情が社会的規…

冷たい怒り

ある種の心理的な状態を描写して、それをひとつの概念として確立したいと思います。とりあえず、私はそれを「冷たい怒り」と名づけました。伝統的な慣習で惰性的に続いているものに関連して起こることなので、例として社員旅行を使います。日本では、こうい…

知財ゴロ消毒所

IPR-Sanitizing centerとでも呼べば無難なんですが、基本的に私の気持ちはトガッていますのでトガったこのタイトルで行きます。タイトルはトンガってますが、オープンソースを知財ゴロから守るための、真面目で実現可能な(と本人は思っている)提案です。まず…

秋山耿太郎氏 朝日新聞社常務に昇格

曽我さん住所暴露問題で事実上左遷された朝日編集局長です。「事実上の処分を撤回=やはり反省してない」と見るか、「非常識派に対する常識派の巻き返し」と見るか、微妙な所ですね。From http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066208285/36 。

ヤフー民主党共同通信疑惑・状況証拠編

2. 10日午後1時から午後5時ごろまでの、たった4時間の結果を元に、共同通信の「民主ネット上で60%支持」の記事が書かれた。この一点だけで充分に怪しいですね。アンケートの途中経過を記事として配信したら、その後の結果がその記事に影響されるので、よほ…

dl要素を会話文に使ってもよい

メモ from 羊堂本舗。いやあ、これは知らなかった。勉強になりました。

ネットを「贈りもの」として見る

もし、この世界とうりふたつだけど2ちゃんねるだけが存在しない世界があったとします。そして、その世界にあなたが迷いこんでしまったと仮定して、以下の質問に答えてください。 あなたは、2ちゃんねるがどういうものかその世界の住人に伝えられますか? あ…

どーでもいいもののI'm feeling luckyになる

なんかおかしい。これ読んだ人もちょっとだけ feeling lucky かも。From Mutter to oneself。

評論家格付けシステムとしてのデジタル証券

「売却益以外に保有すること自体に価値がなければ破綻するのでは?」というツッコミをいただきました。これには、いろいろなレベルで答える必要があります。まず、スタートアップの段階では、当初の提案にあるように「作者とお話できる」とか「続編のあらす…

デジタル証券システムによるコンテンツ流通

素晴しい!デジタル証券とは、言わば「へえボタン」を押す権利です。100へえになるまではタダで押せるのですが、100へえを越えたら誰かから権利を買わないと押せなくなる。「へえボタン」に人が殺到すると、その権利が高騰するわけです。何が素晴しいかと言う…

「ゲーム脳」は売れる

From たらたらTeraPad 過去のたらたら 03年 10月。 わが子を「犯罪者」にしないための「ゲーム脳」研究(1) 子供に買ってはいけないゲームソフト 禁断のデータ 調査機関の格付けリスト公開!「CEROのレーティング制度に関するしっかりした記事」に、週刊文春…

知的財産制度の光と影

From shiranuiの日記。 排他独占権を与えることが、ストレートに産業の奨励につながるということにはなりません。一人(社)に独占させることによる弊害も併せて生じるからです。言わば薬のように、使い方を誤ると反って産業の衰退や発展を阻害しかねないの…

手術中には絶対聞きたくない40の言葉

みんなして一番好きな言葉を選びましょう。私はこれです。 ちょっと待ってくれ、これが患者の脾臓(ひぞう)だとすると、こっちは何だ

認証サービスと検索サービスを分散化せよ

artonさんの問題提起。 人類の未来に貢献なんて使命感を持って始めたら、絶対に、情報を選別したくなるだろう。spiegelさんの問題提起。 「認証」は逆用すれば個人追跡の手段として用いることも可能である(中略)「認証」の問題はテクノロジーの問題ではなく…

豊胸手術と自殺率の関係〜手術した女性は一般女性の3倍

幸せってなんだろう?

玉突き自己〜私がひきこもりにこだわる理由

migelさんの これはひきこもり同士の反目というよりも、同じ人の中の「自分」と「世間」の戦いであるように思える。という素晴しい洞察(これはぜひ全部読んでください)と、Freezing Pointのコメント欄での白熱した議論の中のjounoさんの ぼくとしては、弱者…