セマンティックBLOG

松井、すごいですね。

私は、松井はイチローのように活躍できないと思っていたのですが、彼の入団会見を見て急に「これはやるかも」と感じて意見を変えて、シーズンの最初の試合を見て松井の自我のかたちという文章を書きました。そしたら、予感がピタリ!大したものでしょ。

なんていう後だしジャンケン(松井の姿勢には感心していたが活躍を予想してたわけではない)のようなことをさせない為に、デジタル証券を使うという方法を考えたのですが、これをもう一歩進めて「セマンティクBLOG」という概念を思いつきました。

BLOGもたくさんありますが、私のようにせっせと文章を書くのは少数派で、メモがわりに、面白いニュースのURLだけを書いたようなBLOGが多いと思います。あるいは、これに「イイ」とか「何だこりゃ」とか一言のコメントだけのもの。

つまり、大半のBLOGの記事は、URLひとつと少数の述語で記述できるのではないか、すなわち

 私は○○を××だ

という定型文になるのではないかということです。○○には、URLや「松井」「デジタル証券」等の名詞が入ります。××は、以下のようなあらかじめ決められた有限の述語の中からの選択です。

  • like(好き)
  • push(賛成、期待)
  • refer(ちょっと気になる)
  • against(イクナイ!)
  • kita(キター!!!)
  • ....等々

これをXMLとして標準化したら、BLOGをクロールして集計するだけで、いろんなことがわかるのではないかと思います。というか、こういう標準が無いと、BLOGが増えすぎてどうしようもなくなるような気がします。