2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Amrita2強化月間

私は、日本Rubyカンファレンス2006のスピーカーとしてお招きいただいています。これからその準備に入るのですが、どうせならそれをできる限りブログで公開しようと思い、サブアカウントでAmrita2強化月間というブログを開設しました。今後は、純粋に技術的な…

梅田望夫と「Web進化論」の間にある軋轢

自分に都合が悪いものを見るための枠が言説の信頼感につながるで梅田さんと村上春樹の共通点について書いた。その続きというか蛇足。二人の共通点を別の言葉で言えば、「異質なものと向かいあうことが仕事の中の重要な要素を占めている」ということ。

政策的にEXCELからWikiへの置きかえを誘導せよ!

日経 PC 21 とかいう雑誌の中吊り広告で、 万能エクセルでワープロ要らず! とかいう強烈な特集を見つけてしまいました。頼むから、Excelをワープロ代わりにするの止めて欲しいです。パソコン音痴のオジさん社員に変なこと教えて、後ろ盾しないで欲しいです。…

「オオヤケ」的階層化のYahooと「Public」でフラットなGoogle

成城トランスカレッジ! ―人文系NEWS & COLUMN― - 『家族の痕跡』読書会チャット報告が面白い。たくさんの興味深い論点があるが、一番興味を引かれたのが、主として井出草平さんが提起されている「『オオヤケ』と『Public』」という観点。日本人はもともと社…

人工知能は人間不信でWeb 2.0は人間過信

世界Aの始末書: Web 2.0 と人工知能 この比較は面白い。それに、 バズワード的な熱狂とバブル狂騒曲 ルールベースからエージェント指向への流れ という二つの点で両者はよく似ている。そして、理論があいまいだから、バズワード的な商売に走る奴にとって使…

ライブドアを批判するのも引っかかるのも60代

finalventの日記 - そ、それは日本の近未来になにを暗示するのかぁ 年代別で最も被害者の人数が多いのは60代で、全体の4分の1を超え、 テレビでヒルズ族を批判する老人をおなかいっぱい見たような気がするけど、批判している60代と被害者になった60代は…

自分に都合が悪いものを見るための枠が言説の信頼感につながる

ちょっと前のエントリだけど いま僕は毎朝数時間を費やして、SNSの中も含めて、ネット上に書かれた「ウェブ進化論」への感想や書評をできるかぎり読み、気になった内容は記録しながら考えるという作業を続けている。発売から二ヶ月以上たった今でも、捕捉で…

唯ゲーム論さんが快調に飛ばしている

唯ゲーム論 5/23日 唯ゲーム論の未読アイテムが116とかになっていて、何かの間違いかと思って見にいったら、正確に数えたわけではないけど確かにたくさん記事があって、どれも面白かった。もともと面白いブログだけど快調ですね。元ネタの選択と引用範囲と短…

祝!「リン・トゥイストが Big Picture にお金にまつわる神話と嘘の数々を語る」和訳公開!

Lynne Twist talks about myths and lies surrounding money 平山雅浩さんが、以前紹介した、リン・トゥイストさんの講演の和訳を公開されました。彼女の静かで深い言葉がそのまま日本語になっている素晴しい翻訳です。ぜひ、PDFの方を開いてじっくり向きあ…

80年代にバブルに窒息して死にそうに苦しかった私を救ったのはsmalltalk

404 Blog Not Found:若者殺しの時代からの逃走と闘争を読んで、自分にとってとても苦しい時代だった80年代の記憶がよみがえる。それは個人史的に苦しかった時代でもあるけど、バブルというのは私にとってどうしても理解できない時代精神で、近い所も遠い所も…

権力だってふつうの人が運営してるからバカもする

ホワイトハウス主催の晩餐会に、モロに反ブッシュの人が呼ばれちゃったというお話。 ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - ホワイトハウス晩餐会でS・コルベアがブッシュをホメ殺し! ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - これが「コルベア・レポート」の…

「圏外からのひとこと」のGoogle八分解除?

このブログの前身である「圏外からのひとこと」は、長年「Google八分」の状態にあったのですが、最近、それが解除されたようです。ログを見ると、5月13日のログからGoogle検索からのリンクが表れてきます。圏外からのひとこと Google八分で検索すると、 Goog…

総務部系おばあちゃんの知恵的作業のググル化

castingWords.comというポッドキャスト書き起しサービスがあります。mp3ファイルのURLを送って依頼すると、それをテキストにして返してくれるサービスです。 URL transcription is 42 cents a minute.(1分42セント→20分の番組で1000円弱) Fast turnaround - …

1.0から2.0を見る驚きをこめた生暖い視線の中に「2.0」の本質がある

R30さんの言い訳とか楽屋裏の話とかの中身の話については、選択できないつながりの中でというエントリーで書いたけど、このエントリではもうひとつ印象に残ったことがあって、それは、R30さんの泉さんに対する評価だ。 普通の感覚なら、そこで取ったインタビ…

選択できないつながりの中で

北沢かえるの働けば自由になる日記 - 「悪意の殺人は限度があるけど、善意の殺人は限度がない」 くらやみのスキャナー:オマ頃#7 「ひと夏の神秘体験」 R30: 言い訳とか楽屋裏の話とか Grip Blog: 滝本弁護士へインタビュー Grip Blog: 松永英明さんへインタ…

あなたは自分で選択できる「世界」の中に住んでいる

(2007/3/29 追記)このエントリで参照している、Lynne Twist さんの講演録の日本語訳は、リン・トゥイスト『ソウル・オブ・マネー』日本語訳 - harunoriyukamu :: wiki - livedoor Wiki(ウィキ)に移転しています。(追記終わり) Lynne Twistという人の素晴し…

鍛えられてない老人の大量発生

GW前後になぜか老人がらみの話題がいくつか。