2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ずっと高齢者のターン

今の高齢者も若い時に搾取されていたのかいないのか これが重要な視点だと思う。今の高齢者も若い時に搾取されていたし、上の世代から圧迫されていた。そこだけ見たら、今の若者より大変だった所も多いと思うけど、その代わりになるものがあった。彼らは「10…

再提言:世代別二院制

しかし、今の高齢者各位に、なんと言えば私よりも若い人たちの抱える絶望感が伝わるか、私自身まだ言葉を持ち合わせていない。本書の書き方では、よほど人間の出来た人でないとダメだということはわかる。しかしどういい直せば彼らの飲み込める言葉になるの…

香港に来て日本の経済発展における水俣病の役割について考えるi-morleyが炸裂させる強烈な中国批判

i-morley: おもしろい夜中の話 i-morleyのモーリー・ロバートソンさんは、かなり左翼でいつも痛烈にブッシュ批判している人だけど中国にも批判的。というか、本物の左翼だったら、中国の現状をとうてい肯定できない方が普通か。それはいつものことだけど、香…

「投票することで主観的認知を変える」というライフハック

主観的立場に立って「わたしが一票を投じるか投じないかによって、わたしにとっての世の中が、感知しえる程度に変化するのか?」 世の中にとって一票の重みなんて無いに等しいけど、自分にとって自分の一票の重みは大きいですよ。サイコロでもアイウエオ順で…

勝ったのは無党派・リベラルか労組・マスコミか

参議院選挙は民主大勝に終わったわけだけど、勝ったのは無党派・リベラルなのか労組・マスコミなのか。たぶん、どちらも「勝ったのは自分たちだ」と思って浮かれているだろう。負けた方の自民党は、地方の保守層が強いはずの一人区をいくつも落としているこ…

セレンディピティたっぷりのはて☆スタユーザ別トップページ

セレンディピティは「偶然の幸運に出会う能力」と定義される。つまり、『「A」というものを探し求めている旅の途中で、全く異なる「B」に出会い、その結果幸運をつかんでしまった(P.110)』こと。 はて☆スタのユーザには、それぞれにホームページが与えられる…

間違えない官僚より間違える官僚の方がずっといい

ITmedia News:PSE問題で経産省がミス認め謝罪 「立法時、中古品想定せず」 このブログは、官僚のやることは脊髄反射的に何でも批判してきたのだけど、これだけは断固支持する。官僚が自分たちのミスをはっきり認めるっていうのは画期的なことだと思う。「お…

赤ん坊でも使えるiPhoneとギークにも使えないW-ZERO3

狐の王国: どエスとかアドエスとかいうAdvanced/W-ZERO3(es)は誰が殺したのか? Life is beautiful: 直感的なUIとhande-eye-cordinationの話 当然、どちらも私にとっては気になってしょうがないデバイスなんだけど、対照的な報告が上がってきている。私は、Ad…

海外メディアは柏崎原発に注目している

債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 世界は怒っている・・・・ でも今回の件については世界は怒ってるぞ!!とお伝えしたい。 そうなんだ!と思って、Google News米国版をjapanで検索してみたら、本当に原発の件が最初に出てきまし…

ディオゲネスは世界最初のニートか

電網辻々噺さんに、2ちゃんねるで拾った面白い小話がありました。(元ネタはたぶん http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1182155387/30 ) 新宿のビッグカメラ。3Fメディア売り場。20前後のニートがカゴにHDを大量に入れていた。 それを見た中国人は、…

はて☆スタをMLとして使用する例

はてなスターとはてなメッセージは、実際に使ってみないと見ることのできない画面があるので、実際に使う場面のスクリーンキャプチャを取ってみました。私id:essaと私のサブアカウントid:amrita2の間で、アンカテ(Uncategorizable Blog) - QuickMLよりquick…

QuickMLよりquickなMLサービスとしてのはて☆スタ

QuickMLとは超お手軽に無料でメーリングリストを作れるサービスですが、はてなスターは、これよりもっとお手軽なメーリングリストとして使うことができると思います。 主催者がブログに「○月○日飲み会」というエントリを書く 参加希望者はそのエントリに☆を…

ユーザ体験原理主義者

「違ってるのはURLくらいじゃないか!」てことは「日本人向けの番組」にはTV番組等のキャプチャ(の違法アップロード)を想定していた? このツッコミをいただいて、気がついたことがある。それは、rimoやYouTubeについて、私は次の3つのレイヤーで別々に考えて…

はてなスターリリース記念アンカテjkondo言及集

作ったり告知したりしてるのは例によって近藤君なので(僕とは違って)要望の吸い上げとかそういうのは斜め上だったりするかもとのことだけど、確かに、いろいろな面でjkondo氏らしいと思いました。私はけっこう昔から、はてなとjkondo氏をウォッチしてきまし…

はてなスターとはてなメッセージはEメールを駆逐する

はてなスターは、とりあえず、何をするサービスなのかわかりにくいことが一番面白い所だと思う。何なのかわからないので、しばらくの間、これを読み解く記事でブログ界がにぎわうことになるだろう。それで私も頭をひねって考えてみたのだけど、はてなスター…

日本の大企業は大丈夫か?

住みたいところに住める俺: 大企業に残るのもリスク これは、日本の大企業に勤めている人はぜひ読むべきエントリだと思う。 ITmedia Biz.ID:「住みたいところに住む」ためのネットサービス――やわなん・りもじろうさん このブログを書いている りもじろうさ…

一般大衆と理想の落差を感じたらそれをネタにすればいい

muse-A-muse 2nd: ウェブ社会の民主主義:スケールフリーなネット社会に対応する設計とは? muse-A-muse 2nd さんは、こういうふうにウェブの社会的な側面について、幅広いソースを参照してゆるやかにまとめた記事をよく書かれているので、時々、参考にさせ…