2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

モロッコ・フェズの「聖なる音楽のフェスティバル」

ひょんなことから「Sound of the Soul」というDVDを観て、非常に感激したので、是非、これを紹介したいと思います。 Sound of the Soul これは、モロッコのフェズという旧都で行なわれた「聖なる音楽のフェスティバル」を記録したドキュメンタリーフィルムで…

一日一チベットリンク運動サイト開設

一日一チベットリンク運動 / Eyes on Tibet のサイトを開設しました。 一日一チベットリンク運動 Eyes on Tibet 日本語版ははてなグループ、英語版の方は、Google Site を使いました。「さりげなくエントリの最後にリンクする」と言っても、何をやっているの…

iTunesで自分専用ラジオを作る方法

購読しているPodcastとライブラリに入っている自分の好きな音楽を一つのプレイリストにして、自分専用のラジオを作る方法を紹介します。と言っても、iTunesのsmart playlistという機能を普通に使うだけです。使っている人は当然のように似たようなことをやっ…

そう言えばチベット

一日一チベットリンク /Eyes on Tibet の提案には、たくさんの賛同をいただきました。ありがとうございます。トラックバックにはさまざまなURLが集まっていますので、ぜひ見てください。それで、この運動の三原則というのを考えてみました。 Eyes on Tibet: …

Eyes on Tibet 英語版作ってみた

とりあえず言いたいことを英語でも書いてみた。 Eyes on Tibet: Eyes on Tibet 英語を直してくれる人は、このエントリにコメント下さい。

一日一チベットリンク / Eyes on Tibet 運動

(3/30 追記)ここで提案していることについて、下記のサイトを立ち上げました。 一日一チベットリンク運動 メッセージ - 一日一チベットリンク運動 詳しくは、こちらをご欄ください。コメント、トラックバック等もそちらにお願いします。(3/30 追記終わり)ブ…

テレビっ子をテレビ局が逃がしてしまうのは何故か

私はよくマスコミ批判をする割には根っからのテレビっ子であって、見たい番組がなくても、とりあえずテレビをつけてしまうことが多い。テレビが日々駄目になっていることはよくわかっているので、そういう生活習慣をいつか改めなきゃならない日が来るだろう…

無料経済=お金が買える経済

七左衛門のメモ帳: 無料より優れたもの Kevin Kelly による "Better Than Free" の翻訳が大評判になっているようです。これとともに要注目だと思うのが、Chris AndersonのFree! Why $0.00 Is the Future of Businessです。こちらはまだ全訳は無いようですが…

「経営の未来」に従業員の未来を見る

経営の未来これ、すごく良い本なのだけど、致命的にタイトルがヌルイ。この本を読むべき人に届けようという意思が全く見られないタイトルだ。私だったら、次のどちらかのタイトルをつける。 もはや「部長」「課長」には未来が無い! 従業員の未来 原題は "The…