2003-09-01から1ヶ月間の記事一覧

確信犯的に「拉致」という言葉を誤用している可能性

私は、「朝日の悪口」で読者を獲得して、この分野の専門家を自認していたので、このように専門分野で自分の気がつかなかったことを指摘されるのは、かなり悔しいです。悔しいので、全文引用してしまいます。 朝日の場合,「『拉致という言葉を誤用も含めて多…

なぜ、賢い人が集まると愚かな組織ができるのか

賢い人を集めても2:6:2の法則でダメな人が出て来るのは避けられず、しかもこの場合は、下の2も賢いのでよりパワフルに全体の足を引っぱるからではないかと。

MSBlastが騒がれても4人に1人は「何もしなかった」

ありがたいデータですが、調査をしたBCN総研の「業界挙げてさらなる啓蒙が必要」はいただけません。この4分の1の啓蒙が終わったころには、その何倍もの新規の初心者が湧いて出てきてます。無駄です。

『次世紀の脳科学を考える』第4回 「創発」に向けて

svnseedさんのおっしゃるように、こういう方向に進むと歯止めがかからなくなる可能性があって非常に危険です。ただ、危険だから触るなということではなくて、危険だからしっかり探究しなくてはならないと思います。ある意味、核とか遺伝子とかと同じ。それと…

「勝ち組」の居心地

「勝ち組」という言葉は実体のない空虚な言葉である、ということでしょうか。確かに、「勝者」と「負け組」には対応する実体が存在するけど「勝ち組」ってこうやってそれが指す概念を明確にしていくと、煙のように実体が消えてしまいます。実体の無い言葉で…

文化の中心が18時〜21時に集中する

明らかに富を生んでいないおこさまに対してアウトプットが向いているというのは健全な構造ではないだろう。これはもちろん文化についても言えるけど、もっと一般的に通用する原理ですね。個別クラスについて考えているうちに、ついつい抽象化して再利用でき…

軽急便の役員に名士が二人

【大 株 主】 陸王,三井住友海上火災保険,三菱自動車工業,伊藤哲郎,伊藤領英 【役 員】 (常)和田憲治(取)萩野勝,近藤益臣,大谷公二,林行男,那須國宏(監)水野英治,稲川守彦 【代表者】 村上 一信 [男] ムラカミ カズノブ 那須國宏=名古屋弁護…

何が「崩壊」して階層が固定化しているのか?

上の記事のネタ元のmittyさんは、これを受けて教育と社会流動性について考察しておられます。村上 龍氏の「教育の崩壊」という嘘は、この問題に関するかなり悲惨な現状についてのレポートとして読むこともできます。この謎めいたタイトルですが、村上氏は「…

強い学者

flores channelから引用。 「自己責任社会」の担い手は、金子の表現を借りれば「強い個人の仮定」に基づく個人と言える。経済領域における「強い個人」とは「短期だけでなく長期の将来をも合理的に見通して、かつ他者にかかわりなく自己利益だけを追求する『…

最も攻撃されたのがLinux?

これも同じく a sliver watchさんから。いつもこういうのの被害者がLinuxなんで、「事実無根のFUD攻撃を世界一たくさんくらってるOSはLinux」が正解です。

なんでも拉致にすりゃいいってもんじゃないだろー

a sliver watch さんが朝日の記事に鋭いツッコミ。確かにこれは「監禁」が正解。BLOGを見てると、新聞の記事程度すぐ書ける人はごろごろしてる。記者の記事を書く能力が問題なんじゃなくて、見識あるデスクがチェックしてることが新聞の存在価値だと思うが、…

司馬遼太郎に野中を書かせたかった

俺はどうしても、この人が個人的な動機だけで動いてるとは思えないんだよね。でも、加藤の乱の時から何を見てもこの人のやってることは悪いことばかり。ネットを見てると特定郵便局の話とかアカシックの逆スパイ疑惑とか、もっと凄い話が出てくる。いいもん…

境界例とはなにか

すごくわかりやすい文章だったのでメモ。

302 Found エラー

今朝、この日記のCGIが「302 Found」というエラーになっていて "Documnet was moved here."というメッセージがあって、このページへ飛ばされていた。以前にも一度この現象が出て、その時は時間が無いので後で対策しようとしてほうっておいたら、いつのまにか…

大地震体験のある人が教訓を教えてくれるスレ

地震については、私は次のようにとらえています。 規模の小さい(=頻度の高い)地震については、観測データと地震発生の相関関係はあり検証可能 地殻の歪みが観測データにつながるメカニズムは仮説の域を出ない メカニズムが不明なので、今回観測された過去に…

ハリポタしか知らない

読書すればお勉強ができるようになる、とか、読書が単に「いい子」の象徴になってしまっているというのは、むかしからある構図だが、親がそういう状況でも、せめて図書館には子供がわくわくするような本がそろっていてほしい。本が、子供たちにとって、異世…

コインパーキング踏み倒し常習犯

先日、ニュース番組の特集で、コインパーキングの踏み倒し問題を扱っていた。深く考えたわけはないが、俺はなんとなくこのような犯人像を予想していた。 貧乏 ヤケクソ的な荒れる若者 定職がなく生活が不規則 要するに生活か精神か両方か、何かハタンしてる…

Are we zapping the world? --- 世界をザッピングする私たち

「おお神よ、私は大竹に田中がツッコむのをこの目でしかと見届けた」これはjounoさんの「存在のなかに霊的なものというカテゴリーを別に立てなければならない理由は何か」という問いかけから生まれたものです。私が、言わゆるスピリチュアルな世界観と科学的…

アニマの香り―鏡リュウジ対話集

冒頭の宮台真司との対談がずぬけて面白い。なんと言うか、宮台氏がいろいろなレベルでネタばらしをしている。宮台理論の全体的な見取図がこんなにはっきり見える本は他にないと思う。こういうことの聞き手になれる鏡リュウジっていったい何者?という気がす…

背の高い人の服

背の高い女性には、ミニモニのような服は似合わない。背の高さを強調するようなモデル風のとがった服のほうがよく似合う。でも、どこかにミニモニ風に未練があるコーディネートをしてしまうことが多いし、はっきりミニモニ風の服を無理して着ていることもあ…

ThumbSense

これは使いやすい。特にパッドでホイールが使える所がいい。From mittyさん。

リンクは誰にも妨げられないあなたの権利です

いつのまにか、ただのにっきのフッターにこんな素敵な言葉が。言うべきことをきっちり言っていて誰も攻撃してないし防御のために余分なことを言わない。impeccableな言葉とはこんな言葉ではないかと思うのです。

本: 四つの約束

Lispのようにシンプルでパワフルな「教え」。たったの4つの言葉に集約される。 Be impeccable with your word Don't take anything personally Don't make assumptions Always do your best! impeccableとかpersonallyとかbestという言葉には普通にない深み…

MITの試みはノーベル賞に値する?

「最初の2年間の開発に1100万ドル」ということは年間で100億円いかないんだね。真水何十兆とか議論してるなら、こういう所に金出せばいいのにね。

sobig_killer.rb その2

sobigをダウンロードしないで削除するやっつけ仕事のツールですが、なかださんが改良してくださったので、それを取りこんでバージョンアップしました。無保証かつ非常に危険なツールなので自己責任で十分注意してお使いください。新バージョンでは、削除する…

創発は神が残したセキュリティーホール

jounoさんと議論して自分の考えてることが明確になってきたが、俺は二元論である。意識と物質は別のものだと考えている。そして生命は意識と本質的には同じものだと考えている。それで自分で気になってきたのが、複雑系をどう扱うかだ。複雑系を研究すると物…

物理的な音楽の小売りは終わる

妖精現実 フェアリアルの9/3の記事。 現在の通常の印税(5〜10%)から考えると、メディアの総売上が10分の1に激減しても、中間が消えればアーティストの収入はかえって増える。そのくらい今は中間の「無駄」がひどい。ファンも消費者に対して銃口を向けるよ…

ポップ政策はどこまで真剣になれるか

これもcapsctrldaysから。 自らが現場に足を運び、審美眼と人間関係を地道に築くべきである。裏返せば、それくらいの覚悟がないのであれば、行政は彼らの資産に手を出すべきではない。この二行で言い尽くされていると思う。文化政策には審美眼が欠かせない。…

Going My Way: ホトトギス

From capsctrldays。面白い。でも松下幸之助さんのこれは究極ですね。 啼かぬならそれもまたよしホトトギスこれとkengoさんの「啼かぬならGoogleで探すホトトギス」につけ加えるものは無いと思うけど、それでもやってしまう。 啼かぬとて油断するまいホトト…

相対主義者の絶対性

島宇宙化 先回りすることの問題から。 お互いに好きなことを信じようや、それがリベラルな態度だろ、というひとは、じつは、自分の真理に懐疑を抱いていないのです。ここには裏返しの客観が支配しています。これにはすごく同感します。 真理は「存在」はしな…