2003-05-01から1ヶ月間の記事一覧

D言語メモ

final と delegete と auto と real typedef が使えてGCのあるC++、として見るだけでも非常に魅力的なので、 [話の種として面白い]だけでなく、実際に実用的なアプリを書く言語として 「使える」と思います。

動物化それとも動物○化

kdmsnrさんの見事なツッコミ ぼくの「動物化」の認識は、物語が欠如してる奴って感じでおま。「Why?」に答えられないっつーか。「これめっちゃすき」「なんで?」「知らんけど」みたいな。まさに「短く鋭く愛をこめて」だし、これで、東浩紀を一冊も読まずに…

[?date=20030521#c01:title=れれれさんへ]

私は動物化という概念についてはよく知りませんが、動物はおそらく「僕は「動物化」しているのでしょうか?」と聞いたりしませんから、動物化した人もそのような疑問は持たないのではないかと思います。それと、動物化していくにつれて「自分」と「他者」と…

環境管理型権力を受注したら

もし、環境管理型権力屋さんがうちの会社に環境管理型権力を注文してきたらどうしよう。自分でそんなアーキテクチャ設計できる自信がないんで、外注しなきゃならん。誰かいい外注知らんか?同じニーズはけっこうあるから、オープンソースでやる手もある。支…

はてなダイアリー - 東浩紀

このページの作成に投入された工数と、そこから引き出すことのできる知の量をを比較してみる。あるいは、ここから始まる冒険でもし自分が変わったとしたら、そのことを誰に感謝したらよいのか考えてみる。

「知る」ということはそれまでの自分が死ぬこと

私が育ってきたときの「知」というのは、そうではなかった。私たちの世代にとって「知識」とは、論語に「あしたに道を聞かば、夕べに死すとも可なり」と書いてあることに表されるように、自分が変わるということは、それまでの自分が死ぬということなのです…

茂木さんの講演MP3

From 日記of日記by日記for日記。ここにある考察もとても興味深い。

情報がない!

中国のSARS感染状況 発熱した台湾ツアーのバス運転手のその後(PCR再検査の結果) 曽我ひとみさんからの抗議に対する朝日新聞の回答(他社の報道も無い) 情報がないことが情報であるということか。中国に関しては、いちおうこのような分析があったけど。 感染が…

PCR法の偽陰性について

ここ一週間の台湾の医師の問題で、運転手さんがPCR法を一度週明けに行いましたが、その結果が陰性であったことで、厚生労働省は「可能性は非常に低い」と発言し、また、一部の報道機関が「感染していなかった」などと報道したことを受け、トピックスページを…

朝日新聞社の謝罪文に虚偽の疑い

朝日新聞社が資料を断りなくメモという実質的に公式の謝罪文で嘘をついた可能性がある。あまり報道されてないが、これは大事件だと思う。 曽我ひとみさんの北朝鮮に住む家族の詳細な住所を朝日新聞が報じた問題で、本社は17日、報道の経緯の調査を終えた。…

茂木健一郎氏の「帝国」書評

この「帝国」という本は政治哲学書としてはイイけど、いくらなんでもITオンチ杉 でも一方でIT評論家は政治哲学オンチ杉(「人間の欲望、愛、憎しみの基本的あり方」が変わるわけじゃないので) でどっちもダメダメだそうです。ではどしたらいいのか。 人類…

クボヅカとessaの間

otsuneさんがおっしゃるように比喩というのは危険な武器である。俺なんか、この武器をむやみと振り回し無差別にあちこちに切りつける。テロリストか通り魔のようなものだ。だがそんな俺でも、「クボヅカ」という単語を使わずに前項の内容を書けと言われたら…

馬鹿とcrazyの間

馬鹿とcrazyは違うのでは?というツッコミをいただいた。そのとおりである。同じように「世界を変える」と大言壮語しても、ジム・クラークのように本当に世界を変えてしまう奴(以下ジム・クラーク)と窪塚洋介のように何ら実効性のあるプランを持たずに理想を…

日本のアニメがまずい?

「デジタル技術を使った商用アニメーション制作を目指す新人を発掘するという事業」の審査にあたった、浜野保樹氏ら日本のアニメのプロが、フランスの学生からのかなり高レベルの作品(それもたくさん)に驚いて、日本のたちおくれを実感しているらしい。 「ま…

倫理ターゲティング政策

インフレ目標政策FAQ(From 羊堂本舗(2003-05-18)) の問8-6にデフレの問題点が端的にまとめられていた。 技術の進歩などにより生産性が向上した場合、最低でもそれに見合う通貨供給の増加がなければデフレとなるので、現金を退蔵する人間が報われ、リスクをと…

環境管理型権力 VS コミュニティ

いやあ、実にネットのえらい人を怒らせるのは難しい。自分でもオープンソースに引きこもる蜜蜂は逆切れ気味だなあと思ってたけど、腹が立ったから腹が立ったように書くのが真摯な態度だと思ってそのままPOSTした。腹が立っているのはSpiegelさんに対してでは…

正しいSARS報道

名無しさんがマスコミの報道を添削してくれました。原文はこれ。 同省は「ウイルス検査だけでは感染していないと断言はできない」としているが、二次感染する可能性が最も高かった運転手の検査結果が陰性だったことで、国内の被害はほぼなさそうだ。正解は以…

ネットのえらい人を怒らせる

いわゆる聖人君子は、自分の怒りの原因となるものを遮断している。ファイアウォールを突破してしまえば、怒らせることができる。人を怒らせるテクニックは、たいていファイアーウォールを突破するテクニックである。これはネットのえらい人には通じないと思…

考え続ける事こそが大切

特定の場所でその構成員で自己完結するより、一人一人が特定の場所に拘らず拡散しながら常に考え続ける事こそが大切なんじゃないかしら?Apacheからコミュニティを取り去ったら、微生物を一切取り去った人体のように、数時間で無意味なものになってしまう。…

最悪の事象は排他的に発生する

担当プロジェクトが破綻して勤務先が倒産してSARSにかかってテロにあって死んだ人は、担当プロジェクトが破綻して勤務先が倒産してSARSにかかってテロにあって死んだ人と呼ばれない。単に「テロの犠牲者」と呼ばれる。おそらく、本人の主観的な感覚としても…

Apacheの作者さんがいいこと言った

Apacheは単品のWEBサーバじゃない。 WEBサーバにコミュニティをくっつけた詰めあわせセットなんだ。 (Brian Behlendorf:超訳 by essa)ほぼ同じことだけど「コンテキストから切り離されたコードには意味がない」というようなことも言っています。オープンソー…

残尿感。: さまぁーずの悲しいダジャレ

この微妙に分析的で微妙に情緒的な味わいがなんとも言えない。

Javaでサイコロ賭博

私が新人教育のために作成したJavaの練習問題を公開します。 sai.java課題 ikasama.java解答例 sai.rb参考(解答例のRubyバージョン) 私はこれを使用して、interface(+無名クラス)の使い方や、classを使うことで保守性が高くなるという説明を行ないました。ま…

プリオシーヌ BY 細野晴臣

という嬉しいことがあったので、秘蔵のワインを開けるようなつもりで、今日はとっておきのこの名曲を聞いて寝る。名曲を聞くのに理由はいらないが、実はこれ、宮沢賢治つながりなのである。がしかし、嗚呼なんと!この名曲が入ったomniSightSeeingがアマゾン…

[?date=20030516#c05:title=Junkyさんへ]

Junkyさんと杉田さんのあのふたつの文章は、幅広くたくさんの人にぜひとも読んでほしいと思いましたので、勝手ながら予告編を作らせていただきました。予告編を見た人が、本編をじっくり読んでくれることを願っています。ただ、予告編ならではの営業的な観点…

読まずにはいられないではないか

この圧倒的な量の情報を処理する方法を確立しないとまずいな。全く同感です。というか「この悩みを共有する人を増やしてしまおう」というのが、「処理する方法を確立するための」私の戦略でありまして、そういう意味ではsnowさんのこのひとことを見て、クッ…

オープンソースに引きこもる蜜蜂

越境できない蜜蜂は「オープンソースという閉じた世界に引きこもってないで、外へ出てきなさい」と読めてしまった。「ユーザ=技術者」という言葉が、例えばdebianを使いたければ数千のパッケージのソースを全部理解してから使え、ということを意味しているな…

「タマちゃんを食べる会」についての[http://www5c.biglobe.ne.jp/~sugita/nikki.htm">話についての

僕たちの日常は、他の生命を犠牲にしないことには成り立たない(森氏)という 加害の自覚を持ち続ける(杉田氏)ための、 眉間に村田銃を一発。あとは河辺でバーベキュー(森氏)という提案に共感しつつも、 自分にそれをいう資格があるのか 他人に自覚を求める程…

全て手書きのホームペジー

"コンセプツ"より引用(するのは作者の意図に反している気もするけど)。 とくにインタネッツはすごいです。 TVとかもディジタルアーツとかしてるんでボクもです。ユニークな文体だと思うが、こういうのもテキストサイトって言うのだろうか?ともかく、ここが…

"RDFとは項目ごとのタイトルや更新日時をXML形式で提供するもの。"じゃあない

ここでウソ言ったみたいで、怒られてしまいました。RDFは汎用的なメタデータの記述言語(データモデル?)だったんですね。その枠組をサイトサマリーのために使った特定目的のフォーマットがRSS(RDF Site Summary)ということなのかな?私の意図としては、単にS…