小泉遺言スクリプト内閣

忙しくて組閣の日程まで忘れて、更新休みますとか言ってしまって、実にカッコ悪いけどまた書いてしまう。

今回の組閣の意図は、民主党 前原誠司代表の談話を裏返しに読むと見えてくる。


「私は正直、実力者の方が多いと思いますよ。それだけ総理の本気さが出ているんじゃないですか。奇をてらうような人事はあまりなかったし、実力者の方が多いのではないかと思います」

正直な発言で驚くし、それは評価すべきだと思うけど、これは、右の加藤鉱一という感じ。やはり純粋まっすぐ君で政治家には向いてない。政治家は正しいことをそのまま言えばいいものではない。

この組閣は、前原さんにとってはほぼ正しい人事で、私も同じ意見だけど、当然ながら違う意見の人もいる。民主党に山盛りいる自分と違う意見の人に前原さんは目を配ってない。

二階俊博経産相のような微妙な人事は前原さんにはできないだろう。対中強硬派を外相と官房長官に置いて、経産省親中派。ひとつは親中派という「間違った」人も使える所に使ってしまおうということ思う。それと、世論が親中に傾くなら、そちらへ行ってもいいということで、それが福田さんを閣外に置いた意味でもある。

安倍、麻生、竹中は、抜擢と言えば抜擢だけど、それ以上に風当たりの強い所に配置。郵政と靖国の尻拭いをさせるというこの意味は、これは小泉さんの遺言であり期末試験である。ここでしっかり仕事をすれば、院政をしかなくても世論がその人を選ぶ。三人とも失敗すれば、世論は逆を向き福田-二階のラインを選ぶ。

小泉さんは、完全に来年で引退する気なのだろう。

だから、スクリプトというかバッチプログラムを仕掛けて、後のことは全て自動実行するようにした。これで一年仕事をさせれば、おのずと答えが出る。小泉さんはそれを見守るだけで、干渉する気はない。次の人が自分の路線を継承しようが逆を向こうが関係ない。「この期末試験で一番成績のいい人が次をやってくれ」という遺言だ。

前原、加藤のやり方では、どんなにがんばってどんなにうまく行っても、最後まで手を抜けない。自分の考えと違う人をおさえこまないと全てが崩壊するからだ。

小泉さんは、どちらに転んでもそれなりの結果が出るようなやり方をする。もちろん、獲得した三分の二の議席数に相当する分だけ自分の意見は通す。しかし、自分にとって「間違った」人も使うというのは、世論が「間違った」人を「正しい」と言ってもいいし、それを無理に戻そうとは考えてない。ただ、世論が騙されないような仕掛けは慎重にする。だからこれは「小泉遺言スクリプト内閣」だと思う。