ドビュッシーピアノ三重奏曲
ちょっと前からMP3プレイヤーで音楽を聞いてるんですが、次のような事情から聞くものが変わってきました。
- 曲の入れかえが面倒くさいので繰り返し聞けるものがいい
- 騒音のある外で聞いても致命的でないもの
- ボリュームの上げ下げが不要=ダイナミックレンジが狭いもの
それでいろいろ試してたどりついたのが、クラシックの室内楽。室内楽は何となくダラダラ続く感じがあまり好きでなくて前は敬遠していたのですが、これがMP3で外で聞くのにちょうどいいです。モーツァルトのピアノコンチェルトやベートーベンの曲で名人が7,8人くらいでやるやつもよかったですが、特に気にいっているのが、このドビュッシーのトリオ。
ドビュッシーって、モヤモヤしていて和音やメロディーがはっきりしない曲というイメージがありましたが、これはまるで久石譲のコピーのようで(実際は逆なんでしょうが)、シンプルで美しいテーマと透明感があるけど泣かせる和音です。