330億円で東京タワーの高さ

いくら貧乏な俺でも百万円の束なら見たことがある。ピン札ならばちょうど1cmくらいだ。ということは一千万円ならば10cm。一億円なら1m。なるほど、3億円なら頑張ればなんとか強奪できるくらいの分量だ。しかし10億円だと10mになって、これはちょっとかかえられない。100億円だと100mであって、この辺から右脳で直感的に把握するのが難しくなってくる。330億円で東京タワーの高さになるので、ここで横倒しにしておく。

1000億円は1000m=1km。これは田舎なら最寄駅、東京都内なら最寄駅の隣の駅くらいの距離だけ札束が道になってるということだ。1兆円だと10km。ここで人間の把握できる概念でなくなる。一般会計の予算額83兆円だと言われたら830kmだから、東京から九州か北海道まで敷きつめた札束を想像しなくてはいけない。特別会計とか国債残高とか言うと、何百兆円つまり何千kmだから、ハワイとか西海岸に着いてしまう。

俺は基本的には神様系の電波が入ってるので、本当はドーキンスのような唯物論野郎は嫌いなのだが、奴はひとつだけいいことと言ってる。「突然変異と自然淘汰だけで人間のように精妙なシステムができるものか、という素朴な意見は直観に頼りすぎている。人間には自分の一生よりはるかに長い時間を直感的に把握することはできない。何億年という進化の過程で起こることを直観で考えるのは間違いだ」

日本の予算やら国債やらは右脳がギブアップしてしまう分量だ。左脳だけで処理するしかないので、帳尻はなんとか合わせるけど、どっかで根本的な勘違いをしてしまう。誰がやったってそうなるのだ。会社でも国でも予算1000億円くらい、つまり最寄駅くらいの距離で分割すべきだ。