2005-07-05から1日間の記事一覧

クルーグマンの未来予測

ホワイトカラー真っ青という10年前に書かれた文章で、クルーグマンが、「知のコモディティ化」「知の高速道路」という現象を予測していたというコメントがありました。 いちばんだいじないことは、「情報経済」の旗振り役たちは経済学の基礎を忘れてしまった…

現物主義による現物主義メソッドの進化

酔狂人の異説:仕様明確化のためのプロトタイピング プログラマー日記 「現物主義に基づいたソフトウェア開発手法」に対するご意見について プログラマー日記さんが「現物主義」というメソッドを「現物」として提示されたことで、議論が進んでいるわけで、こ…

サリエリの教養あるいは永遠のアウエイ

私がオープンソースについて語る時、自信満々で確信に満ちているように思われるかもしれませんが、ぜんぜんそんなことはありません。確かに、私はオープンソースソフトをひとつ開発しています。外国からもメールが来るうれしさを、 オープンソースなプライド…

予定説資本主義について

「痛快!モヒカン族」については、kagamiさんから、我が憧れのルネサンス −ディストピアからの脱出−という批判をいただきました。上記の問題とも微妙につながるような気がしますが、ちょっと説明します。kagamiさんのおっしゃる「予定説資本主義」は、私の理…

エートスの転換を告知する為のエッジ

エートスとは、グリゴリの捕縛 あるいは 情報時代の憲法についてから引用すると、以下のようなものです。 エートスは社会の構成員としてふさわしい「ふるまい」を繰り返すことで体得される、すなわち習慣によって形成される行動の傾向です。それは人間が社会…