2004-07-08から1日間の記事一覧

リアル「時計仕掛けのオレンジ」に関する倫理学

脱力日記で指摘されていることだが、私も(言及されている記事を書いてから)ここで言われる前に、この映画との類似に気がついて慄然とした。あれが「治療」として本当に機能してれば、本人にとっても救いで、話が全然違うんだけど、犯罪者を「犯罪恐怖症」に…

近江舞子浜でクジラが座礁

近年地磁気の影響でクジラの座礁が相次いでいるが、今回琵琶湖にまでクジラが迷い込んできたことに大変驚く朝鮮語の読めない記者が朝鮮語の封筒を盗み見たという、一見不可能としか思えないことが起きた事件もあるので、そういうこともあるでしょう。

Javaの開発者は,ちょっと“うるさい”

Java技術を考えるうえでは,「Sun Microsystems」と「開発者コミュニティ」の両者を共に視野に入れる必要がある。ここがJavaの面白いところだ。Java技術を理解するには「複眼」で見た方が良いのだ。このまとめはよいと思う。

ハンバーガーを食べ続ければ、千年後には、日本人も金髪になれる

この言葉が一定のリアリティを持っていたということは、高度成長が千年続くというイメージがあったんだよな。

呪いという字は祝うという字に似ている

恐い映画のナレーションのようなゾーっとする言葉。原文は「呪いという時は祝うという字に似ている」となってるけど、これはこれでなんか意味深なので、できれば残しておいてください。

中国政府が特許取り消し バイアグラ、米欧は報復も

これもfinalventさんから

医学の終わり

最近、アフリカのAIDS予防・治療に、簡素なマルチビタミンが効果的だという統計調査が出た。悲しくて泣きながら笑ってしまう。 おそらく、大筋のところで、医学は基本的な外科とエッセンシャル・ドラッグで足りる。むしろ、その技芸を国際的に展開するだけで…

常識破りをめぐる常識

from flapjackのbookmarks 「常識の自明性を疑う」というカッコよさげなフレーズは、結構地味目で、系統的にやれば誰でも実践できるトレーニングに支えられているというのがこの世界の「常識」なのである。という「トレーニングをする場が大学」なのではない…

「NOT EXPORTABLE TO JAPAN」という表示があるCD

誰がウソツキなんだ。

ドットコム会議/オープンソースのソーシャル・ネットワーク 絵文録ことのは

今回発表された内容を一言でまとめるなら「情報が勝手に集まり、勝手に最適化されるシステム」が求められているように思う。これが全く同感。「勝手に最適化される」と言っても、そのアルゴリズムを設計し、そのコンピュータを運用している人がいるわけです…

バンコク地下鉄 初乗りレポート

from Still Laughin'改札や扉付きプラットフォームは最新式。タイの人が日本に来たら、「日本の地下鉄はなんて危ないんだ」と思うかもしれない。というか、恐くて乗れない人も出るんじゃないか?

障害者の性問題のページ

From EP : end-point実に考えさせられる。

Genxx.blog* : あなたが触れて、はじめてわたしが存在する

まなざしの誕生―赤ちゃん学革命の紹介。「私を<わたし>たらしめている」ものは何かということを、実験で明らかにするという話。実に興味深い。

軌道エスカレーター「天国への階段」

面白い。

米団体が「不当な特許」10件を公表、任天堂も対象に - nikkeibp.jp - IT

「JASRAC被害110番」に通じるものがある。finalventの日記から。

「Antinny事件の後始末問題」にヴェーバーを実践的に応用してみる

京都府警が今一番注力しているのは、Antinny事件の後始末より ピュアP2PであるWinnyネットワークにはサーバーも存在せず、いったん流れ出た情報を回収するのは不可能に近い。だが面目を非常に重んじる組織である警察にとって、内部資料が漏洩した状況を放置…