2004-03-31から1日間の記事一覧

正社員の「正」の字

「僕は正社員という言葉が死語にならない限り、日本の雇用問題は解決しないと思う。」という村上龍の言葉を受けて、 …言っていることは『正社員ルネサンス』と同じところに帰着すると思う。ただたしかに「正」という言い方はおかしいと気づいた。「正弁護士…

絵本にテーマは必要か

From 明日は明日の風が吹く。 ほら、あの課題図書なんていうやつがあるでしょ。あるいは「推薦図書」「必読図書」なんていうのもある。まともな人だったら、「課題図書(笑)」と字組みしてしまうようなものだけどいいですね。「課題図書(笑)」

個人情報流出元年

ぼくらはいつの間にこんなにたくさんのプライバシーをPCの中に抱えるようになったんだろうWinnyノムコウですか。

「就活」という職業の制服

就職活動の女子学生をよく見かける。みんなで同じような格好をしている。「就活」という職業の制服みたいだ。

販売目的を隠してメル友になり、高額な宝石を売りつけるデート商法

ここのサーバは押収しなくていいんだろうか?前に押収されたとこには、これとほとんど同じようなことが書いてあったんだけど。

司法の国際政治化

全然違う領域のブログで全然違うテーマを扱っていて、同じ話が出てきたという例。 SW's memo: マイクロソフト独禁法違反の意外な展開 磁石と重石の発見: お馬鹿な社説 前者は、「OSとブラウザをバンドルして提供することは独禁法に触れるか否か」という問…

「ビデオ子育て問題」被害者は母親

テレビ見過ぎの子、言葉の発達に遅れ 小児科学会が調査というこの問題、確かに大問題だと思いますが、 テレビの情報は一方通行になりがち。0歳〜2歳は脳が大きく発達する時期でもあり、長時間見せるのは、発達面で問題だというようなセリフを自分の奥さん…