俺が俺になった日
何故か上下反対にして「ランディ田口」と呼ぶ人をたまに目にするようになったんだけど、「ランディ田口」ってやめてほしいなあ。なんか、プロレスラーみたいなんだよね。それも、中堅の実力派。
それでランディ田口じゃなくて*田口ランディ*の長編「コンセント」読みましたよ。もう、これ凄いね。俺、マジ、ブッとんだ。どのくらいブッとんだかと言うとだね。まず、みなさんウスウス気がついてるだろうが、この日記の文体、全然変わっちゃった。何しろ、「俺」だもんね。俺もビックリしてんの。何で「コンセント」読むと「俺」になるのか、全く俺にもわからないけど、とにかくそーゆーことで、とてつもなくショックを受けたみたい。
この本の内容はもちろん、自分が受けたショックの内容でさえも、とても俺には書けない。「たいへんすばらしいごほんでとてもことばではいえません」では凡庸だけど、ぶっとんで文体変わりました、って、結構、効果的でしょ。で、もちろんこの技は何度も使えるもんじゃないが、俺、じぇーんじぇーん後悔してないよ。それくらい凄い本だもん。
それで、この本のオビ(と新聞広告)に*村上龍が「ここ10年で読んだ小説の中で一番面白かった」と書いているんだが、「ここ10年」って言ったら、「ねじまき鳥クロニクル」がそのスパンの中に入るだよね。つまり「コンセント」は「クロニクル」よりいいと暗に言ってるわけで、どーも、龍さんが春樹さんに喧嘩売ってるような気がする。ひじょーにフオンです。俺どっちも好きだから、右往左往しちゃうよ。なんとかならんもんかねえ。
それでこうゆー時は、河合先生にご登場願うことになってて、河合VS龍、河合VS春樹の対談を読みかえしてみる。まずVS龍の方だが、これ読むと村上龍の頭の良さが非常によくわかる。頭の良さだけじゃ小説書けないし、実際、村上龍は小説書く時は頭使わないけど、とにかくこの人、頭がいいんだねえ。アタマいいことを普段は隠しているが、*河合隼雄*の前では嘘つけません。頭の良さがマルミエ。
うん、わかった河合先生、村上龍ってのはそーゆーもんか。じゃ、今度は春樹の方もたのむね。って、VS春樹の方をよく読んで、さあ春樹の方も招待バラしておくれ、先生、などと読んでいくのだが、 VS春樹の対談では先生の方がベラベラしゃべっちゃって、それじゃ、春樹の正体はよくわからん、どーすんのよ先生。
あっ、そーか。あんた、対談の相手をしゃべらすのめちゃ得意だけど、春樹さんの前じゃその技、通じないのね。逆に自分がしゃべらされてんのか。ふーん。そーか。*村上春樹*って河合隼雄をしゃべらせちゃう男なんだね。
で、結論でました。龍は切れる、春樹は深い、どっちも捨てがたい。でも、「コンセント」も捨てがたい。