2005-10-03から1日間の記事一覧

体罰とサイコセラピーと教育

生存適者日記:体罰専門教員てなどう? いいでしょう。どうしても不可避な必要悪だというのなら、体罰のプロを育成すべきです。素人が各自の勝手な判断で適当に体罰を行うから危ないんです。体系的研究の下、リスクと効果を判断できて、技術を持ち、公の管理…

いやなブログ: C の qsort と STL の sort の速度比較

こういうC++の良さは、もう少し知られた方がいいと思う。大規模プロジェクトは、結局、GCやらプラグインやらドメイン専用言語という話が出て来るので、それをVMの専門家にまかせた方が楽だし速い。そういう意味では、Scripting Languageがこれだけ普及してし…

Life is beautiful: 任天堂の「肩すかし」作戦とXavixPORT

さわるメイドインワリオとかやったけど、まさに破壊的イノベーションという感じ。

日経社説:幕引きにならぬ朝日の説明

ネタ元のfinalventさんと同じ所を引用するけど、 資料流出の経路が解明されない点は、朝日内部におけるNHK問題の根深さを示唆している。無断録音問題もそうだが、これが解明されなければ、取材される側は取材する側を信頼せず、真実を伝える作業に支障を…

O'Reilly: What Is Web 2.0

という重要な文章に、Zopeジャンキー日記さんが簡単な解説をつけてくれた。ありがたい。私は、最も重要なキーワードはこれだと思う。 独自の、再生産がむずかしい、より多くの人が使えば価値があがるようなデータソースをコントロールしている会社が、Web2.0…

オーケストラ経営に見るアメリカの公共性

ロス・アンジェルス・フィルハーモニック管弦楽団のアシスタント・コンダクターである、篠崎靖男さんという方が、アメリカのオーケストラの経営についてアメリカのオーケストラの経営と、指揮者の役割という文章を書かれています。「役所」的なものを信頼せ…