2004-03-22から1日間の記事一覧

広義の「隠すことによるセキュリティ」

HSKI's: 生体認証への根本的な疑問を読んで「なるほどなあ」と思いました。確かにどうしようもないような気がする。それで思いついた法則。「システムの全てのパーツは公開レビュー可能であるか、取りかえ可能でなければならない」これに違反しているシステ…

世間、社会、権力、そしてネット

id:flapjackさんの共同体圧力の増大という文章に興味を持って、どんどんさかのぼって行ったら、世間学なんて話が出てきました。flapjackさんは、これを受けてこちらで 本当におもしろいことは、ヨーロッパのなかでは「世間」的なものが、日本みたいにすべて…

Lyric Reading #38 青春のリグレット/松任谷由実

「好き」とは言えないけど何だか気になる曲でした。ここでうまく分析されていてそのモヤモヤがふっとび、やっぱり自分はこの曲が好きだったのかも?と思わされました。短いけど深い、見事な分析だと思います。

闇を抱えているから人はwebで日記なんて書くんだ

From inside out。 web日記書きってのも自問自答凄そうな人達だよなー。闇を抱えているから人はwebで日記なんて書くんだ。

Be-h@us(ビー・ハウス)はフリーでオープンな新しい木の家を作る仕掛けです-

From aki's STOCKTAKING viaHSKI's: 住宅の流通とマーケティング。 Be-h@us は一つ一つの住宅が安定した性能を持ち、リーズナブルなコストで合理的に作られるべく開発されました。Be-h@us は工業化された木造軸組工法です。 そのシステムの全ては、インター…

ブログニュース

From 日日ノ日キ。なかなかアツいネタをとりそろえている。どうやって集めているのだろう?

フリーターとセキュリティ型権力

無事の記(2004・3・1)の「フリーターとセキュリティ型権力(についてのメモ)」という文章が、すごく重要な問題を提起していると思います。基本的な問題意識は 社会のセキュリティ化が高度化するに連れ(矯正されるのではなく)排除されていくのは誰か…