もっとうまくなってから練習するよ
あと全然関係ないけどのび太がスキーの練習を始めるときに,
「もっとうまくなってから練習するよ」
といっていたのを思い出した.
これはうまいなあ。
関係ないどころか、ネットの中で捨てなきゃいけないメンタリティをこれほどうまく表現しているのを見たことがない。それから
ただ全体のコードからは
「おおむね動いてるからいいじゃん.流れはもう止まらないから悩んでるよりガンガン行こうぜ」
というオープンソースイズムみたいなものを感じるので,私もそれに乗っていこうと思いました.
「ガンガン行こうぜ」と言われると、自分がソフトウエア技術者として受けた教育は基本的に「いのちだいじに」だったことを思い出す。「やくそう」を限度いっぱい持ってないと、経験値稼ぎにも出られないタイプです、私は今でも。
ブログだって本当は、先にトラックバックを全部読んでから、批判されている所を全部書き直してから公開したい。
でも、「いのちだいじに」と「もっとうまくなってから練習するよ」は身体にしみついているんだけど、身体にしみついているものをある程度客観視できるようになったのは、年の功かなあとも思う。
あきらめでもふてくされでも逆切れでもなく、自分がどうしても抜けられない枠をそういうもんだと冷静に把握できれば、何が来たって大丈夫。