封筒を盗み見た朝日新聞記者は朝鮮語が読めるのか?

この問題はやはり重要だと思うので、当分の間、ページヘッダに入れて晒すことにした。朝日新聞社曽我ひとみさんの家族の住所を報道してしまい、その謝罪の中で重大な虚偽のある発表を行ない、拉致被害者家族会から取材拒否を受けている問題である。

最初に住所を報道してしまった件は、担当者の勇み足とかデスクの怠慢であるとして単なる一部社員の問題にしてもよい。だが、もしそうであるなら、いったん流出してしまった住所はどうにもならないという被害の大きさを考えて、調査と再発防止に会社として真剣に取り組むべきだ。それをきちんとやらないのでは、これは全社的な体質の問題であると考えざるを得ない。

記者が朝鮮語の「封筒を盗み見」することができたのは何故か?実に単純な疑問だ。その疑問について、ここまで朝日新聞から一切、回答や見解が出ていない。このような単純な疑問に答えられないのは、その記者には朝鮮語が読めないので答えようがないということだ。そう考えるのが最も自然である。

では、なぜそのような単純な嘘を含む見解を「調査した」と断わって出してしまったのか?

せいいっぱい好意的に見て、重要な取材元の安全を図るためなのかもしれない。それならば、最初に「住所を入手した方法については答えられません」と言うべきだ。重大なプライバシー侵害をした重さをかみしているならば、何より事実をありのまま話し、そこから再発防止策を真剣に考えるべきだ。朝鮮語の読めない記者が「封筒を盗み見した」という単純な嘘をそのまま発表して、どのような誠意があると言うのだろうか。

一部のインターネット掲示板では「朝日新聞北朝鮮ルートから住所を入手して、曽我さんの気持ちをゆさぶり訪朝に向けさせるために、その情報元の意を汲んで意図的に住所を報道した」という説をとなえる者がいる。私は普段ならこのような極端な見解を全面的に認めることはないが、今回に限ってはこの仮説が最も論理的だと思う。朝日新聞の中には北朝鮮と利害を共にする記者がいるという説明だ。そのような記者の意向で紙面が左右されると見る以外に、現在の状況を説明のしようがない。

朝日新聞は、一刻も早くこの疑惑を晴らすべく、誠意を持って筋の通る回答と謝罪をすべきだと思う。

また、他のマスコミ各社もきちんとこの重大な疑惑を追及すべきだ。産経と日経は下記のコラムで批判しているが、記事で事実関係を追及しないのでは全く不十分だと思う。