部下に如何にストレスなく仕事をさせるか

shibataism.com:スクール・ウォーズと金八先生と日本シリーズに見るリーダーシップ論で、SHIBATAさんは、中日の落合監督のリーダーシップの特徴をそう表現している。

昨日の敗戦のコメントを見ると、


動いちゃいけないところで動いてしまった。選手に余計なプレッシャーを与えたね

と、確かに「選手に余計なプレッシャーを与えた」ことが自分の失敗だとふりかえっている。

2番手投手の岡本が打たれて、続投かリリーフ投入か微妙な場面で、落合監督はベンチから出て岡本の所に行って、何か言葉をかわしてから続投を指示した。結果的に岡本は打たれたのだが、落合監督は続投という決断がミスなのではなくて「選手に余計なプレッシャーを与えた」ことがミスなのだと言う。

ここで、「続投という決断がミス」だと言ってしまうと、岡本はあの場面をまかせられないヘボ投手で、それを見抜けかった自分が悪いという意味になってしまう。逆に、「続投という決断は正解だった。あそこは岡本しかいない」と言うと、次に控えていた高橋聡には信頼が置けないという意味になってしまう。

そう考えると、「選手に余計なプレッシャーを与えたことがミス」というコメントは、非常によくできたコメントだと思う。嘘を言う必要はないけど、たくさんある真実の中で何を言うか選択するのは、プロ野球の監督としては重要な仕事だ。

確かに、落合監督は「部下に如何にストレスなく仕事をさせるか」を考える監督なのだと思う。