2006-07-21から1日間の記事一覧

分散した認証プラットフォームがメールを殺す

POLAR BEAR BLOG: SNSがメールを殺す? 学生のように、交友範囲が同じコンテキストに住む人々にほぼ限定されている場合、そのコンテキストの中で一般的に使われているソーシャルソフトウェア(メッセージ送受信機能を備えたWEBアプリケーション)があれば、…

文化衝突と情報共有が同時に猛スピードで進む時代

決して平和的な会話が交わされているわけではない。日本人・外国人双方でコミュニケーションを拒否しようと宣言する類のコメントも多数ある。が、これからの時代、こういった経験を通じて、外国と日本での情報共有が今まで以上の情報量とスピードで進んでい…

間違った問題意識は多いけどそれが文化というもの

(しかし世の中の「仕事」と称されるものの多くは) 「ネクタイの通気性をよくする」みたいな問題意識からしてそもそも間違っているものを一生懸命解決しようとしているのかもしれない。 そう。「仕事」の価値を尊ぶ人は、問題意識の方向を問題にしないことが…

ある国の文化を愛好することはその国への従属なのか?

たぶん日本人のほとんどは「A国の文化を愛好する」ことと「A国への従属意識・コンプレックスを持っている」ことを区別するだろうと思う(そう願う)。だが、なぜか「小泉総理のプレスリー愛好」については違うらしい。私はそこに批判する人たち自身のアメリ…

「初心をブログに書いて後で自分で読みかえす」メソッド

「ふつうのHaskellプログラミング」を読みながらHaskellの勉強を始めて、早1ヶ月半が過ぎたよ。ちょうど第7章と全体の半分(全部で14章)まで来たから、初心を思い出すために「どうしてHaskellを勉強しようと思ったのか」を書いてみようと思うよ。 これはイ…

内藤朝雄さんの「二つの国家観」が面白そう

内藤朝雄さんの「二つの国家観」が面白そう。内藤朝雄さんとはこういう人。 わたしは学生時代、まだテポドンでなくてノドンが飛んでいたとき、北朝鮮は危険だ、金王朝を倒さなければならない、としゃべっていた。 日本の闇勢力を取り締まらないと、北朝鮮に…

バッククラッシュ論争の中の人はゼロサムゲームを戦っているのか?

バッククラッシュ関連の議論を読んでいて、書きたいことが出てきた。まだよくわかんないことも多いが、時間が無いので、要点だけ素朴に書くよ。 しかし違うのは、わたしがあくまで「誰が弱者であり、どの程度の手当てが必要とされるのか」という社会的合意が…