2004-07-26から1日間の記事一覧

BI@K:writings:法令XML文書化計画

年金改革法、条文ミスのようなことを無くすために、法令をXML文書として処理する為の規格を作りましょうという提案。まさに「XMLという技術はこのためにある」というような素晴しい提案だと思います。うまく行けば、XML技術の代表的な応用例になるのではない…

朝鮮語を話せる人はいます

というツッコミが入りました。 端的にいうと,朝鮮語を話せる人はいます。その人物がいまでも朝日にいるか,また,当時新潟で取材に当たっていたかどうかは分からないのですが。朝日新聞への会見拒否を解除(こちらに関連記事一覧)という記事に書きましたが、…

ソーシャルネット「mixi」、儲からなくても続ける理由

ユーザーが多ければ多いほど、新たな収益モデルを導入した時の実入りも大きい。当面はユーザー数拡大に専念し、十分に集まったタイミングを見計らって、広告を掲載したり、Find Job !への導入口としての利用、少額課金の付加サービスを導入するなど新しい収…

ひきこもりの支援はとてつもない激務

とにかくひきこもりの支援は、現状ではとてつもない激務になっている。 → まったく現場事情を知らないかたは想像しにくいと思うが、良心的で情熱的なスタッフが次々と「燃え尽き」でリタイアしたり(そういう場合、「もう引きこもりの≪ひ≫の字も聞きたくない…

Unforgettable Days: 「少子化対策」は「共働き世帯支援」で良いのか?

「共働き世帯支援」という観点からの支援策の限界と、「社会で子供を支援する」という発想の重要性を訴える記事。とても説得力があると思う。ただ、これはすごく論理的なんだけど「家庭の多様化」を前提としている。だから、それが「多様化」でなくて「家庭…

コンビニのおかあさん機能

上で引用した記事は、コンビニ研グルメ班日記の ちなみにコンビニをおかあさん機能の外部化と見抜いたのは、id:a2004 さん。という話からたどっていったものだが、実は「コンビニのおかあさん機能」にそれより先に着目してたのは、村上龍だ。 キャッシャーの…

母性的なガンコ者

ミ チ ク サ 日 記に、ある種の扱いづらい男について、うまい記述があった。 彼がいつも私に投げかけているのと同じ口調で、彼の中の“世間は皆そう思っているはず”的意見に対し、初めて根気よく、だけど私は違うのです、こういう考えもあるのですと態度をは…